今こそ再考!“サイエンス”としての喘息と“アート”としての喘息
トータルコントロールを目指した喘息治療の潮流とは
一人ひとりの患者さんのために本気の治療を
使用機材
・カメラ sony ZV-1、JVC Everio
・スイッチャー:Roland ローランド/VR-1HD AVビデオミキサー
・マイク:RODE Microphones ロードマイクロフォンズ Wireless GO II、Blue Yeti
・電子ピアノ:ヤマハ YAMAHA 電子キーボード piaggero ホワイト NP-12WH
・パソコン:dynabook
・モニター:レグザ 75V型 4K液晶テレビ 75M550K
・配信方法:ZOOM
発表の機会を頂きましたグラクソ・スミスクライン関係者皆さまに感謝申し上げます
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クリニックだより2025年1月17日インフルエンザの流行に注意!~大人にも増加する細菌性肺炎~
- クリニックだより2025年1月17日アストラゼネカのサステナビリティへの挑戦:人々・社会・地球の健康を支える未来へ
- クリニックだより2025年1月17日生活習慣改善を一緒に考えた結果
- クリニックだより2025年1月17日1月の旬の食材で健康をサポート