🏙️新宿のカオスと、薬膳スープのやさしさ~ゴジラとコナンと、韓国薬膳と、舞台『おどる夫婦』~

こんにちは!やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です😊
今日は、新宿で観劇の日🎭
【THEATER MILANO-Za(東急歌舞伎町タワー6階)】で上演された舞台『おどる夫婦』を観に行ってきました。
…が、会場にたどり着くまでがまさにカオスでした😅
🚨駅前でのまさかの光景…!
新宿駅東口を出ると、警官とSPの数がすごい…!
何事かと思えば――
📢立憲民主党の野田佳彦 衆議院議員が街頭演説中。
「与野党に緊張感を」
「都議選・参院選に向けて支持を!」
そんなメッセージが飛び交う中、
人だかりをぬって向かったのは…
🥄ランチ難民からの韓国薬膳との出会い
まず目指したのは「新宿中村屋」!
カレーの名店として有名ですよね🍛
しかし…満席&大行列😭

そこで急きょ進路変更!
目指すはあのゴジラのいる「東急歌舞伎町タワー」🦖!
途中で見かけたのは…
🕵️♂️『劇場版コナン』の巨大看板
🦖ビルから顔を出すゴジラ

✨きらびやかなKABUKICHO TOWER

…もう完全にテーマパーク状態(笑)
これも新宿の魅力ですね。
🍲ようやく辿り着いた韓国薬膳の店で…
そして、ようやくいただいたのがこちら👇
韓国薬膳スープ定食!
- 白く濁った牛骨スープ(ソルロンタン風)
- キムチやナムルなど、彩り豊かな小鉢
- 雑穀入りごはん🍚
一口すすった瞬間…
「ああ、生き返る…」



🌿薬膳的にみるこのランチの魅力✨
韓国の薬膳スープは、「食べて治す」を実践する知恵の結晶💡
とくにこの白濁スープは――
- 胃腸をやさしく整える
- 疲労回復や滋養強壮に◎
- 雑穀はミネラルや食物繊維が豊富
さらに、発酵食品のキムチや豆もやしのナムルは
腸内環境を整える理想的な組み合わせでした😊
🎭舞台の感想はまた次回…
今回観た舞台は
長澤まさみ×森山未來 ダブル主演
『おどる夫婦』(作・演出:蓬莱竜太)
とある夫婦の10年間の物語。
踊るように、ぶつかり合いながら、
それでもともに歩こうとする――
感想は、またじっくり語らせてくださいね📝

🌸まとめ|“食べること”が整えること
新宿の雑踏。政治。エンタメ。カオス。
そしてその合間に食べた、やさしいスープ。
ふと思いました。
やっぱり「食べること」は、生きること。
日常の中に薬膳の知恵を取り入れて、
体も心も、ふっとゆるむ時間を大切にしたいですね🌿
📣あなたの暮らしにも“やさしい薬膳”を🍃
#韓国薬膳 #新宿ランチ #薬膳スープ #おどる夫婦 #しあわせは食べて寝て待て

投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)