旅行(出張)に行ってから咳が止まらない

宿泊先の環境による影響かもしれません
● 旅行の後から喉が痛くなって咳が出る
● 出張した後から咳が止まらない
● 旅行してかぜをひいてから咳が出る
● 出張してから咳がでる
このような患者さんは多いです。
共通して
● 熱はそれほどなく咳が出ること
です。
泊まった部屋の環境はいかがだったでしょうか?
● ほこり ぽかった
● かび臭かった
● エアコン(空調)から変なにおいがした
● 布団のほこり
● 枕のほこり(中身)
● 絨毯のほこり
で咳が出ることがあります。
多くの場合は
● アレルギーによる咳
です。
胸苦しさやゼーゼー、ヒューヒューした感じがあれば
● 気管支ぜんそく
が疑われます。
せっかくの旅行(出張)のあと咳が止まらなければ、呼吸器・アレルギー専門の医療機関へ受診してください。


投稿者プロフィール

-
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)