夜に急に苦しくなり目が覚めることはありませんか?

睡眠時無呼吸症候群やぜんそく発作が疑われます
・夜寝ていて急に苦しくなる
・明け方に苦しくて目が覚める
・発作的に苦しくなる
・息がこのまま止まるかと思う恐怖
・急に呼吸が出来ず苦しくなった
夜間でこのような症状が出る場合に考える病気とは
● 睡眠時無呼吸症候群
● 気管支ぜんそく発作
がまず第一に考えられます。
睡眠時無呼吸症候群
いびきして呼吸が止まる→苦しくなり目が覚めます
気管支ぜん息発作
夜間明け方に発作性の呼吸困難があります
患者さんの中には睡眠時無呼吸症候群と喘息発作の両方がある場合があります。
両方の病気を同時に診断するには非常に専門的な知識と経験、検査が必要となります。
・夜にいびきや呼吸が止まっているか否か
・空気の通り道の気管支が狭いか否か
・なぜそのような事になったのか
気になる場合は
呼吸器内科・アレルギー科専門の医療機関
へ受診してください。
夜寝ていて急に苦しくなり窒息しそうになったら睡眠時無呼吸症候群か喘息発作が疑われます



投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年4月17日🌱植物は“したたか”で“賢い”存在だった⁉️
クリニックだより2025年4月17日🧅春のやさしさを丸ごと味わう🌿【薬膳スープ】新玉ねぎのまるごと煮✨
クリニックだより2025年4月17日🪩「正しさ」に疲れたあなたへ🫠言葉が通じない時代の🗣️処方箋🌿
クリニックだより2025年4月17日🌹バラの季節到来!我が家の主役『アイスバーグ』の魅力✨