胸苦しいが心臓は問題ないといわれた

呼吸器に病気があるかもしれません
心臓の病気だと思って、
● 心電図
● 採血
● レントゲン
● 24時間心電図
● 心臓超音波検査
したが、何も問題ないといわれた。
そのような患者さんが困って、呼吸器内科に受診されます。
心臓でも胸苦しいことはありますが呼吸器でも同じ症状をきたします。
● 呼吸機能検査
● 総合呼吸抵抗測定装置 (モストグラフ)
● 呼気一酸化窒素検査
をすることにより、原因が分かってきます。
多くの場合、
● 空気の通り道(気道)が狭くなっています
原因としては、
● ぜんそく
が一番考えられます。
ぜんそくの症状は一般的に
● せき
● 痰
● 息切れ
● ぜーぜーする
ことが多いですが、中には
● なんとなく胸苦しい
と感じる患者さんも居られます。
治療をすることにより多くの患者さんは
● 苦しさが取れ、すっきりした
と感じられます。
今まで、特に病気はない、といわれた胸苦しさに関して
● あきらめず呼吸器内科に受診してください
投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)