ディスカス製剤におけるポイントは
① 水平に持ち、カチッと音がするまできちんと押す事ができる
② 水平に持ち、軽く息を吐いてから速く深く吸入できる
③ 約5秒間、息を止めることができる、
の3点です。
水平に持ち、軽く息を吐いてから速く深く吸入できることに関しては間違いがちですので気を付けましょう。
吸った後はうがを忘れないで下さい。
吸い方などが分からければ遠慮なく薬剤師さんや担当医師に相談をしてください。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.01.30困った!咳止めが効かない咳の理由と止め方
内科2023.01.29患者さんの体験談。岩盤浴で喘息が良くなった!
内科2023.01.25【2023年】COPD(慢性気管支炎)吸入薬 強さランキング
内科2023.01.24寒波到来!寒い部屋で咳が悪くなる理由