フルティフォームとホクナリンテープを一緒に使用している患者さんがおられるかもしれません。
● フルティフォームは
吸入ステロイドと吸入気管支拡張剤
が一緒に入っている吸入薬です(1回吸うことで両方の薬の効果が期待できます)。
● ホクナリンテープも
気管支拡張剤
で体に張ることで皮膚から薬が吸収され、効果を発揮します。
フルティフォームとホクナリンテープの気管支拡張剤の成分は基本的に同じです。
● フルティフォームだけでホクナリンテープの効果を発揮していますので、ホクナリンテープの追加は必要ないと考えています
私は同時に処方をしたことはないですが、
患者さんによってホクナリンテープを使用した方が調子が良いかもしれません。
そのような場合はフルティフォームをきちんと吸えているか、使用方法は間違っていないか 薬剤師さんに確認をしてもらってください。
フルティフォームとホクナリンテープを一緒に使用していて、
● 手の震えや、胸の動悸
を感じる場合は気管支拡張剤の副作用と考えます。
担当の先生にご相談をしてみてください。
・
・
主に日常や趣味のブログ(gooブログ)をしております。
下記をクリックしてみてください。
↓
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.11.20日本初開催!高齢者重症喘息の講演会|テゼスパイア発売1周年記念
内科2023.11.17井上教授を迎えて気管支喘息の講演会|2023 New GSK Web Seminar 5
クリニックだより2023.11.15医師会向け『冬の咳』の講演|第377回旭区学術請演会「話を聞く会」
内科2023.11.14Lung Disease Seminar -循環器疾患×COPD-