タバコをずっと吸っているが、私は病気かどうか心配

病気かどうかは検査してみないと分かりません
タバコを毎日吸っていると様々な症状が出ます。
● 咳
● 痰がらみ
● 息切れ
● 痩せる
● 坂道や階段で息切れ
毎日何年間もタバコを吸っていると、具合が悪いのに慣れてきます。
気が付いた時には呼吸器の病気になっています。
代表的なタバコによる病気は
● 肺気腫
● 慢性気管支炎
● 慢性閉塞性肺疾患(COPD):肺気腫や慢性気管支炎が進行したもの
多くの患者さんは病気だと思わないので医療機関に受診しません。
受診しようと思っても気が進まない理由がいくつかあります。
・タバコを吸っているから仕方がない
・年のせいだろう
・タバコを吸っているから、病院に行っても相手にされないだろう
・先生に言っても「タバコをやめれば良くなるだろう」とまた言われるだろう
・先生に言っても「タバコのせいだから薬はない」と言われるだろう
・「タバコをやめてから来なさい」と言われないだろうか、
・怒られないだろうか
・タバコは止められないから、我慢するしかない
・タバコを昔たくさん吸っていたから仕方がない
このような気持ちがあるとどうしても病院に受診する気になれません。
当院はタバコを吸っている事に対して、禁煙を強制することはしません。
呼吸器の病気を認識し、理解して、症状を治しつつ、タバコを自ら卒業することを期待します。
タバコやアレルギーによる咳や息切れの原因をみつける検査や診断、治療は特殊性があります。
気になる場合は
呼吸器内科・アレルギー科専門の医療機関
へ受診してください。
以前から痰やせきが出て、坂道や階段が苦しければ呼吸器の病気でしょう


いつも、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。
投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年4月17日🌱植物は“したたか”で“賢い”存在だった⁉️
クリニックだより2025年4月17日🧅春のやさしさを丸ごと味わう🌿【薬膳スープ】新玉ねぎのまるごと煮✨
クリニックだより2025年4月17日🪩「正しさ」に疲れたあなたへ🫠言葉が通じない時代の🗣️処方箋🌿
クリニックだより2025年4月17日🌹バラの季節到来!我が家の主役『アイスバーグ』の魅力✨