【感謝】干しシイタケと温泉の贈り物|腸活・温活にうれしい自然の力

こんにちは。やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です。
本日、ある方から素敵な贈り物をいただきました。
それは…
🌱 自家製の干しシイタケ
♨️ 別府温泉の入浴剤
とても嬉しく、心がほっこりしました。そしてこの贈り物、実はどちらも「腸活」と「温活」に役立つ最高の組み合わせなんです✨
🍄 干しシイタケは“乾物の王様”!?そのすごい栄養パワー
シイタケは、生より干した方が栄養価がアップするってご存じですか?
特に注目したいのは…
- ✅ ビタミンD(カルシウム吸収を助け、骨を強く)
- ✅ 食物繊維(腸の調子を整えて、免疫力UP)
- ✅ レンチナン(抗ウイルス・抗がん作用が注目される成分)
干しシイタケには、こうした栄養がギュッと濃縮されているんです。
しかも、今回いただいた干しシイタケは、ご自身の山で収穫された天然もの!
これはもう、スーパーで買えるものとは香りも風味も別格です。
🍽️ すぐできる!干しシイタケの簡単レシピ3選
- 腸活みそ汁
戻した干しシイタケを刻んで、わかめ・豆腐と一緒にお味噌汁に。食物繊維で腸すっきり! - 炊き込みご飯
干しシイタケの戻し汁ごと使うと、香りがごはん全体にしみ込んで極上の味に! - しょうゆ麹煮
戻したシイタケをしょうゆ麹・しょうがと一緒に煮れば、お弁当や常備菜にもぴったり。
※戻すときは水に数時間つけて冷蔵庫でじっくりと。
うま味成分(グアニル酸)が引き出されて、よりおいしくなります。
♨️ 入浴剤は温活の味方|別府温泉の力で自律神経をととのえる
そして、もうひとつの贈り物「別府温泉の入浴剤」。
これはまさに、“心と体を整える温活アイテム”です!
🌡️ 温かいお湯にゆっくり浸かることで…
- ✅ 血流がよくなり、冷え性改善
- ✅ 自律神経が整い、眠りの質UP
- ✅ 代謝が上がって、免疫力もUP!
さらに、温泉の香りがふんわり広がることで、リラックス効果も抜群。
仕事や家事で疲れた夜に、まさに最高のご褒美です。
💡 干しシイタケ×温活=最高のセルフケア
私たちのクリニックでは、薬だけに頼らず、食事・生活習慣の見直しも大切にしています。
干しシイタケで腸を整え、温泉の入浴剤で心と体をあたためる。
これだけで、免疫力もぐっと高まり、体調が安定しやすくなりますよ😊
🎁 自然の恵みに感謝
今日いただいた干しシイタケと入浴剤。
どちらも「手間をかけて用意してくださった想い」が伝わる贈り物でした。
自然の恵みに感謝しながら、体を整える習慣をぜひ皆さんにも取り入れていただけたらと思います。
腸活・温活、始めるなら今がチャンスです✨
- 山口裕礼
- 日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
日本喘息学会認定喘息専門医
日本内科学会認定内科医
日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士
内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー
漢方コーディネーター
日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士
管理健康栄養インストラクター
日本温活協会認定温活士
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ
ローズソムリエ®(バラ資格)


投稿者プロフィール
