イラストでわかるシムビコート(シンビコート)の使い方と説明書

当院にはぜんそくや長引く咳の患者さんが多く受診されます。
特徴の一つとして
● ほかのクリニックで吸入薬を出されたが効果がない
と困って受診をされるケースも多いです。
吸入薬の効果がない理由は様々ありますが、
● 吸入薬をきちんと使用できていない場合が多いです
当院を受診された場合には、吸入方法を必ず確認します。
他院で吸入薬を処方された場合は、どのように使用しているかを
● トレーナーを用いて、目で見て耳で聞いて確認をしています
そのため吸入が出来ているか否かはすぐに分かります。
● 吸入が出来ているのに、薬の効果がない
● 吸入が出来ていないから、薬の効果がない
意味合いが大きく違います。
多くの患者さんの場合は吸入方法を、きちんと習っていないため上手にすえていません。
シムビコートですが、
● 使用方法が分からずに吸っている
● 使用方法はわかるが、吸っている勢いが弱い
上記2点の場合が多いです。
また、インターネット上でも多くの患者さんは使用方法を検索されています。
少しでもご参考になればと思い、イラストを作成してみました。

投稿者プロフィール

最新の投稿
クリニックだより2025年2月24日🌿 いよいよ花粉シーズン本格化!花粉症の人は万全の対策を 🌿
クリニックだより2025年2月23日🌞【2025年】パタゴニアのフリースを購入しました|驚くほどの暖かさと静電気の話 🌞
クリニックだより2025年2月23日「太陽の光を浴びる。大切なことよ」──フランス流、心地よく生きる習慣🌞
クリニックだより2025年2月23日「ほうれん草は嫌い」──フランス人の“自分に正直”な生き方🌱