自宅の環境も影響します
お正月が終わり、咳の患者さんが急増しています。
● 風邪を引いた後に咳が止まらない
● 熱は下がったが咳が止まらない
● 夜に咳で寝れない
● 喉が痛くなって咳が出てきた
● 熱は下がったが咳が止まらない
咳の原因は様々ありますが、その中で
● アレルギーが影響する咳
があります。
アレルギーの咳は
● 風邪をきっかけとしたもの
● 家庭などの環境が影響したもの
などがあります。
そのなかで、注意点や予防方法をイラストにしました。
ご参考にして頂ければと思います。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.01.25【2023年】COPD(慢性気管支炎)吸入薬 強さランキング
内科2023.01.24寒波到来!寒い部屋で咳が悪くなる理由
内科2023.01.23女性で歌を歌うと咳が出る理由と止めかた
内科2023.01.22【2023年】喘息(ぜんそく)吸入薬 強さランキング