肺気腫がなおる?
肺気腫は肺の中の穴です
本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。
病院に行ってレントゲンやCTを撮影したときに
● 肺気腫がありますね
と言われたことがあるかもしれません。
肺気腫の原因の多くはタバコの煙によるものです。
たばこの煙によって肺の中にところどころ穴が開きます。
実際に、肺の中に空いた穴の中はタバコの煙によって黒くなっています。
かなり進行した肺気腫はレントゲンで気が付くことがありますが、まれです。
多くは人間ドックなどでCTをした時にわかります。
タバコの煙によって肺に穴が開いたため、今ある肺気腫は残念ながら治りません
肺気腫があって、
● 痰や咳、坂道階段で息切れがある
このような場合は、
● 慢性閉塞性肺疾患
になっている可能性があります。
今喫煙しているなら、まずは禁煙をして今後これ以上に悪くしない事です。
息が苦しい事で悩んでいらっしゃる患者さんにとって、少しでも力になればと思います。
咳、痰、息切れを直したい方はクリニックの受診を考えてみてください。
長い患者さんでは3年~5年前からの息切れに困り果てて来院をして頂いております。
適切な診断と治療を行えば、
「息切れがすごくよくなりました」
と言われた患者さんもおります。
呼吸器内科・アレルギー科における特有の検査が必要です
心当たりがあったり、気になる場合は
呼吸器内科・アレルギー科専門の医療機関
へ受診してください。
当院は禁煙外来はしておりません。
詳しくは下のサイトをご覧ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クリニックだより2025年1月17日インフルエンザの流行に注意!~大人にも増加する細菌性肺炎~
- クリニックだより2025年1月17日アストラゼネカのサステナビリティへの挑戦:人々・社会・地球の健康を支える未来へ
- クリニックだより2025年1月17日生活習慣改善を一緒に考えた結果
- クリニックだより2025年1月17日1月の旬の食材で健康をサポート