🥗自然の恵みをいただく贅沢〜春野菜で心と体を整える暮らし

こんにちは、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です😊

先日、患者さんから心のこもった春のお野菜をいただきました🌸

贈り物というのは「物」そのもの以上に、その“気持ち”や“優しさ”が何よりの栄養になります✨

体に良いものをいただくことで、気持ちも前向きに、心と体の両方が元気になれる──まさに“贈り物のパワー”を感じた一日でした💐

今回は、その野菜たちが持つ「旬の栄養パワー」と、それを取り入れた調理をご紹介します🍽️

🥬サニーレタスのサラダで美肌&免疫ケア✨

シャキッとした歯ざわりと、自然な甘みが魅力のサニーレタスは、

✔️ ビタミンC:美肌・抗酸化作用🍊

✔️ βカロテン:免疫力アップ💪

✔️ 食物繊維:腸内環境の改善🦠

ドレッシングをかけずにそのまま食べても甘くておいしい! 旬の力を感じる一皿でした🌿

🎍タケノコは疲労回復&腸活にピッタリ🌟

立派なタケノコはぬかと唐辛子でじっくりアク抜き。 香りが良く、柔らかな食感で春を感じました🌸

✔️ 食物繊維:腸内フローラの改善・便秘予防

✔️ カリウム:むくみの解消・血圧コントロール

✔️ ビタミンB群:代謝アップ・疲労回復⚡

タケノコご飯や煮物にしても最高です🍚✨

🌿よもぎは“和のスーパーフード”🌿

いただいたよもぎは、しっかりと洗って丁寧に乾燥中☀️ 今後は… 🍵 お茶にしてリラックスタイムに 🛁 よもぎ蒸し・よもぎ風呂で温活に

✔️ クロロフィル:デトックス&抗菌作用

✔️ 精油成分:リラックス・血行促進

✔️ 食物繊維&ビタミンK:整腸・血液サラサラ

よもぎは香りだけでも癒されますが、その栄養価も抜群なんです!

🥦ブロッコリーは最強の抗酸化野菜💪

ブロッコリーは、抗酸化パワーの宝庫!

✔️ ビタミンC:お肌と免疫を守る🍊

✔️ スルフォラファン:がん予防・肝機能サポート

✔️ 葉酸:造血作用・妊活にも🩸

さっと茹でてサラダに加えるだけで、見た目も栄養も満点🥗

🌿よもぎの乾燥作業も楽しいひととき🍃

広げて乾燥させる工程も、まるで“季節を手仕事でいただく”ような時間。 乾いた葉を触るだけで、ふわっと広がる香りに癒されます。

こうした丁寧な暮らしこそ、実は自律神経を整える大切な要素なんです🧘‍♀️

🧠食材だけでなく「想い」も栄養になる🍀

いただきものは「ただの食材」ではありません。

その方が育てた背景や、選んでくれた想いが詰まっていて、 それ自体が“心を温める栄養”になります。

「ありがとう」の気持ちと一緒にいただいたお野菜たちは、 私の体だけでなく、心の中にも元気をくれました🌈

🌟まとめ|旬と気持ちがくれるエネルギーを大切に

今回のような贈り物は、栄養素の効果だけでなく、 “人と人とのつながり”が健康を支えてくれることを改めて教えてくれました。

💡旬の食材を暮らしに取り入れる

💡丁寧に料理し、香りや彩りも楽しむ

💡贈ってくださった方の気持ちに感謝する

そんな毎日が、自然と体を整え、心にエネルギーをくれるのかもしれません😊

これからも、地域の皆さんとともに「心と体を元気にする医療」を届けてまいります。

本当に素敵なお野菜たちを、ありがとうございました💐

📍やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック 🌿やさしい暮らしと健康をつなぐ診療所です

#旬野菜の力 #タケノコのある暮らし #よもぎ生活 #整うレシピ #食べるスキンケア #ありがとうの栄養

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート、環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)