のどがイガイして咳も出る えへん虫を何とかしたい

アレルギーによる影響かもしれません
● いつものどに何かある
● えへん虫がいつもいる
● のどが痒い
● のどがイガイガする
● イガイガしたら咳が出る
● 加齢のせいと言われた
このような患者さんは多いです。
すぐに良くなったりすれば問題ありません。
しかし、常にこのような状態だと日常生活にも支障をきたします。
様々な原因がありますが、その一つに
● アレルギーによるイガイガ
があります。
場所としては
● のど
● のど~気管支
が考えられます。
耳鼻科で一時的に内服や吸入を出されることもあると思います。
しかし。
● 苦しいと感じたり
● 胸がヒューヒュー・ゼーぜーしたり
● なかなか良くならない
● 吸入やめたら、またすぐに咳が出る
このような場合には呼吸器・アレルギー科を受診されることをお勧めします。
● のどだけと思っても、じつは気管支もある
● 胸に音がしないと思っても、じつは聴診器で聞くとゼーぜー音がする
このようなことは多いです。

投稿者プロフィール

-
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)