のどがイガイして咳も出る えへん虫を何とかしたい

アレルギーによる影響かもしれません
● いつものどに何かある
● えへん虫がいつもいる
● のどが痒い
● のどがイガイガする
● イガイガしたら咳が出る
● 加齢のせいと言われた
このような患者さんは多いです。
すぐに良くなったりすれば問題ありません。
しかし、常にこのような状態だと日常生活にも支障をきたします。
様々な原因がありますが、その一つに
● アレルギーによるイガイガ
があります。
場所としては
● のど
● のど~気管支
が考えられます。
耳鼻科で一時的に内服や吸入を出されることもあると思います。
しかし。
● 苦しいと感じたり
● 胸がヒューヒュー・ゼーぜーしたり
● なかなか良くならない
● 吸入やめたら、またすぐに咳が出る
このような場合には呼吸器・アレルギー科を受診されることをお勧めします。
● のどだけと思っても、じつは気管支もある
● 胸に音がしないと思っても、じつは聴診器で聞くとゼーぜー音がする
このようなことは多いです。

投稿者プロフィール

最新の投稿
クリニックだより2025年3月29日
10歳のきみへ、でも本当は親であるあなたへ
クリニックだより2025年3月29日【「ゆるす心」が人生を豊かにする
】
クリニックだより2025年3月29日【病気・老いの不安から解放
心配ばかりの人生はもう卒業
】
クリニックだより2025年3月29日【78歳にして芸歴6年
“最高齢の若手芸人”から学ぶ人生の楽しみ方と病気との向き合い方】