ぜんそくの吸入は面倒だから簡単なのが良い

1日1回で24時間効果ある吸入ステロイド
今までぜんそくで
● フルタイド
● パルミコート
を使用されていた場合に変更が可能です。
また、吸入ステロイドと気管支拡張剤が合わさった
● レルベア
● アドエア
● シムビコート
を使用されていて
● 足がつる
● 動悸がする
● 手が震える
場合には、気管支拡張剤の成分が影響(副作用)している可能性があります。
そのような場合は
● 吸入ステロイドのみ
の吸入薬にすれば副作用が無くなる場合があります。
吸入ステロイドのみにする場合はぜんそくの治療薬が減ることになります。
もともとのぜんそくの調子を考えて担当の先生と相談してください。
● アニュイティは1日1回1吸入で24時間効果ある吸入ステロイド
です。
吸い方にはコツが必要ですので、使用の際には良く習ってください。
下記も参考にしてください。


投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年4月18日🥬春の緑がまぶしい!アスパラガスの楽しみ方🌿~ゆで方のコツと、薬膳的効能も紹介します~
クリニックだより2025年4月18日🎍春の恵み🌱タケノコをいただきました✨~感謝とともに、薬膳の視点で春を味わう~
クリニックだより2025年4月17日🌱植物は“したたか”で“賢い”存在だった⁉️
クリニックだより2025年4月17日🧅春のやさしさを丸ごと味わう🌿【薬膳スープ】新玉ねぎのまるごと煮✨