イラストでわかる風邪と喘息(ぜんそく)の違い

ぜんそくは、

● のどが痛かったり、せきや痰が出ます

鼻炎を持っていると、さらに

● 鼻水、鼻づまり、くしゃみ

も同時におこります。

かぜは、

● 鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどが痛い、せきや痰

の様な症状があります。

今出ている症状は

● ぜんそくの症状なのか、かぜの症状なのか?

分からなくなる場合が多くあると思われます。

かぜはウイルスが悪さをしますので、

● 熱が出る(37度以上)

● 鼻水や痰は黄色

このようなことが多いです。


ぜんそくの場合はアレルギーの症状ですので、

● せきは夕方から夜間、明け方に多い

● 鼻水や痰は透明~白

のことが多いです。

しかし、風邪をきっかけに

● 熱が出て、夜間明け方に咳がひどくなり痰が黄色

になった時は、かぜとぜんそくの症状が一緒になっている事もあります。

なかには、

● 1年中風邪と思っていたが、喘息の治療で風邪を全くひかなくなった

このような患者さんも多くいます。

ぜんそくの調子が良いのか悪いのか、分からない場合の判断の目安

ぜんそくのガイドラインを分かりやすくしました ● 1週間に2回くらい朝に咳が出る ● 昨夜は胸苦しく起きた ● メプチンを1日1回使っている ● サルタノールを1週間…

自分の ぜんそくの具合や調子は良いのか?

自身感覚での良い、悪いの判断は注意が必要です ● ぜんそくの薬を使ったり使わなかったりしているが調子は良い ● 呼吸器・アレルギー専門科の所で一度もみてもらったこ…

熱もないのに、鼻水がひどく咳も出る

アレルギーの可能性があります 9月、10月と急に寒くなって鼻や咳の患者さんが増えています。● 鼻水がひどく咳も出る ● のどもイガイガして咳も出る ● 鼻水は透明で…

イラストでわかるぜんそくのコントロール状態の評価方法

分かりやすく作ってみました 今、自分のぜんそくの状態は良いでしょうか? ● 自分なりには調子が良い ● このようなものだと思っている ● たぶん良いのだろう ● いいの…

咳が気になる思春期後期のみなさまへ

咳が出る15~18歳の患者さんに来院して頂いています 試験期間の合間、テストが終わった後、春休み前なのでしょう。■ 2月に風邪を引いた後から咳が止まらない、目立つ…

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。